エンジン・全国大会のご報告

2月23日に法政大学市ヶ谷キャンパスを会場に、エンジンの全国大会が行われました。
クエストカップ https://questcup.jp/

静岡からは、静岡カップでグランプリを獲得した以下の4チームが静岡代表として出場しました。

・青島文化教材社チーム「girls」(静岡市立観山中学校)
・SBS情報システムチーム「マウンテンブルーバード3.0」(静岡市立観山中学校)
・加和太建設チーム「KRA(函南復興協会)」(函南町立函南中学校)
・中部電力パワーグリッドチーム「shimejin」(浜松市立可美中学校)

会場には出場チームのメンバー、応援の先生方や保護者の皆さん、伴走してくださった企業の皆さん、静岡だけでも70人近くが駆けつけてくださいました。

この全国大会は、静岡と同じ取り組みを展開している全国5都市から代表チームが合わせて14チーム集まり、地域ならではのイノベーション企画を発表し合いました。
静岡の代表4チームも、静岡の未来の可能性にワクワクするような提案を全国に熱く発信してくれました。
他の地域の方々からも「静岡の発表はレベルが高い」「静岡の発表はどれもとても秀逸で感心した」など嬉しい言葉をたくさんいただきました。
今回の4チームの発表で、静岡の企業や地域の可能性について、他県の方々にもとても興味深く知っていただけたのではないかと思います。

*以下は受賞結果です
・グランプリ 
 青島文化教材社チーム「girls」(静岡市立観山中学校)
・相互投票賞「私たちが選ぶイノベーター賞」
 SBS情報システムチーム「マウンテンブルーバード3.0」(静岡市立観山中学校)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

企業の取り組み概要や、
気になることがございましたら
まずはお問い合わせしていただければ幸いです。

目次