自社のリソースをイメージしてもらうことの難しさに直面し、一緒に向き合う挑戦(engine Step10 学校訪問/榊様レポート)
2022年11月11日、清水町立南中学校に訪問しました。
前回のSTEP5の学校訪問を経て、今回はSTEP10、二回目の訪問となります。
この日は各グループが選んだ『企業のリソースとまちのリソース』の発表からはじまりました。
その際、ほとんどのグループが選んだ(当社の)企業のリソースの認識と実際のリソースとの間にズレが生じていることが判明しました。
当社は情報通信業(IT)で、提供している商品・サービスは、インターネットの利用と深くかかわっているものですが、普段の生活の中で直接的に利用するものではないため、前回の会社紹介説明では、イメージがわきにくかったことが分かり、中学生の皆さんにお伝えする難しさを感じました。
その後は先生のご協力もあり再度改めて会社紹介の時間をいただき、当社のリソースの認識を再確認した上で各グループがリソースの選定を行い、イノベーションプランのアイデア出しを進めていくことが出来ました。
engineのプログラムは、私たち大人でも取り組み甲斐がある内容ですが、生徒の皆さんから出てくるアイデアは新鮮で面白いものが多く毎回驚かされます。
また、生徒の皆さんが与えられたテーマに対して一生懸命に向き合い、グループ内で意見を出し合っている様子を見ることは、私たちの普段の仕事の取り組み方に対しても学ぶことが多いなと感じます。
次回はいよいよ、地域イノベーションプランの発表となります。
次の訪問もとても楽しみにしています。
株式会社Geolocation Technology
コーポレートサイト:https://www.geolocation.co.jp/
- 未来を創造する楽しさを味わう〜探究プログラム「フューチャー」!(東豊田中学校1年生)
- 社会人では創造できない”中学生ならではの価値”に触れる貴重な経験( engine Step5 学校訪問/北川様レポート)
企業の取り組み概要や、
気になることがございましたら
まずはお問い合わせしていただければ幸いです。